よくある質問
Q:溶連菌(ようれんきん)の場合の、登園、登校許可証について教えてください。
集団生活で予防すべき感染症にかかった場合には出席停止になります。町田市の場合は以下の疾患になります。登園、登校許可証が必要になります。
- 百日咳
- 麻疹(はしか)
- 風疹(三日ばしか)
- 水痘(水ぼうそう)
- 咽頭結膜熱(プール熱)
- 結核
- 髄膜炎菌性髄膜炎
- 流行性角結膜炎
- 急性出血性結膜炎
- 溶連菌感染症(ようれんきん)
※各疾患について登園、登校の基準が決められています。(詳しくは医師にご確認ください)症状がおさまり登園、登校が可能と思われる時期に用紙をご持参の上、受診してください。
登園許可証(保育園・幼稚園)
登園許可証は保育園、幼稚園または病院に置いてあります。医師が記入したものを保育園または幼稚園に提出してください。
登校許可証(学校)
登校許可証の用紙(複写式)は学校に置いてあります。(病院には置いてありません)学校にて用紙を受け取り、医師が記入したものを学校に提出してください。
※証明手数料は町田市が町田市医師会と委託契約をして公費で負担されています。委託契約の無い市外(園や学校が町田市外、受診した病院が市外)では手数料がかかることがあります。
インフルエンザの場合は保護者が記入する用紙のことが多いですが、学校や自治体によっては医療機関による証明が必要な場合があります。その場合は町田市との契約はございませんので手数料(文書料)が発生しますことをご了承ください。
アレルギー科(小児科)臨時休診のお知らせ
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。以下の日程で、村野明子医師(アレルギー科・小児科)の診察は休診とさせていただきます。
1月15日(水)
1月17日(金)
1月18日(土)
定期的にお薬をご使用の方で、継続が必要な場合は、院長が代診いたします。急なご案内となり、患者さまにはご不便をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
外来担当医表
医 師 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
小児科・内科 村野浩太郎 |
◎ |
◎ |
◎ |
- |
◎ |
◎ |
アレルギー科 村野明子 |
◎ |
- |
◎ |
- |
◎ |
◎ |
- 村野明子医師は火曜日以外の小児科も診察しています。
- 湿疹のある方のスキンケアやアレルギーについてのご相談は月・水・金・土曜日の村野明子医師の担当日にいらしてください。(火曜日は食物経口負荷試験及び研修等で不在となります。)
- 休診・代診する場合は「休診・代診などのお知らせ」に掲示します。
|
曜日 |
小児科・内科
村野浩太郎 |
アレルギー科
村野明子 |
月 |
◎ |
◎ |
火 |
◎ |
- |
水 |
◎ |
◎ |
木 |
- |
- |
金 |
◎ |
◎ |
土 |
◎ |
◎ |
- 村野明子医師は火曜日以外の小児科も診察しています。
- 湿疹のある方のスキンケアやアレルギーについてのご相談は月・水・金・土曜日の村野明子医師の担当日にいらしてください。(火曜日は食物経口負荷試験及び研修等で不在となります。)
- 休診・代診する場合は「休診・代診などのお知らせ」に掲示します。
|