アレルギー科

アレルギー科について

同じ薬を悪い時だけもらいに行く受診になっていませんか?

食物アレルギー、アレルギー性結膜炎、鼻炎(花粉症を含む)などを中心としたアレルギー疾患は年々増えています。アレルギー疾患は良くなったり悪くなったりの繰り返し、すぐには治らない病気です。しかし定期的な受診で治療に前向きに取り組め、新しい治療に出会えることもあります。「かゆい」「咳が気になる」「寝られない」といった症状を忘れる期間が長ければ生活の質が上がります。当院では以下の項目に力を注いでいます。

1. 原因を探し症状を起こさない環境をつくる。
2. 症状の予防薬、対症薬を適切に使用する。

またお子さんの場合、病気の治療はご家族が中心になります。私たち小児科医、アレルギー科医はそのお手伝いに過ぎず、ご家族が納得できなければ治療は進みません。診察室には付き添われたご家族皆様でお入りいただき、ご納得いくまでご質問、ご相談をいただければと思います。

  • 食物アレルギー
  • 湿疹(しっしん)
  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
  • 花粉症
  • アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎
  • じんましん

少なくても1ヶ月に1回の受診をお勧めします。

専門性の高い治療

仕事や介護、複数のお子さんの育児などで遠くのアレルギー拠点病院に行くのが難しい方にも、専門性の高い医師と看護師(小児アレルギーエデュケーター在籍)、そして温かいスタッフ達が治すためのお手伝いをいたします。また重症度に応じてアレルギー拠点病院をご紹介いたします。

治療の中心は患者様

小さいお子さんの場合はご家族が、思春期になるとご本人が治療の中心になります。患者様が納得できなければ治療は進みません。診察室にはご家族皆様でお入りいただき、不安がなくなるまでご相談いただけることを大切にしています。
診療科の性質上、お一人お一人にお時間をいただきます。場合によってはお待たせしてしまうこともあるかもしれません。可能であれば、事前(1ヶ月前)のご予約と、混雑する土曜日以外、平日の受診のご協力をお願いいたします。

診療時間

2020年7月13日より、受診時間は下記の通りとなります。(診察の終了時間が17:15から17:30に変更になります)

時 間 日・祝
受付 8:30〜
診療 9:00〜11:30
受付 15:00〜
診療 15:30〜17:30
  • 火曜日の午後の診療は17:00までとなります。

2020年7月13日より、受診時間は下記の通りとなります。(診察の終了時間が17:15から17:30に変更になります)

曜日 午 前
受付 8:30〜
09:00〜11:30
午 後
受付 15:00〜
15:30〜17:30
日・祝

食物経口負荷試験

食物アレルギーの治療は「正しい診断に基づいた必要最低限の食物除去」が基本です。 皮膚検査や血液検査は診断の目安にはなりますが、それだけでアレルギーと診断をするのはなく、あくまでも実際に食べたときに症状が出てしまう場合に確定診断(アレルギー原因の確定)とします。
現在、食物アレルギーの診断には「食物経口負荷試験」が最も信頼性が高い検査とされ、原因食品の除去はこの検査に基づいて行うことが標準治療とされています。

食物経口負荷試験とは?

疑わしい食物を実際に、病院で食べてみて、どのくらいの量で、どんな症状が出るのかを確認します。この試験の結果によっては制限が不要になるかもしれませんし、安全な量が分かれば少しずつ食べられる可能性が出てきます。

当院の取り組み

当院では比較的軽症と考えられるお子さんの食物経口負荷試験を実施しております。 また、重症度によっては近隣の専門施設へのご紹介もさせていただいております。

※食物負荷試験はあくまでも専門施設で、医師の指導の下に行う検査です。 くれぐれもご家庭では行わないようにしてください。

スギ花粉やダニのアレルゲン免疫療法(減感作療法)

アレルゲン免疫療法とは、原因であるアレルゲンを少量から投与することでからだをアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげる治療法です。当院で処方可能です。

治療の特徴と注意事項

  • スギ花粉やダニのアレルギー症状を治したり、長期にわたり症状を抑える可能性のある治療法です。
  • アレルゲンを投与することから、アレルギー反応がおこる可能性があり、まれに重篤な症状が発現する可能性があります。
  • 治療は長期間(3〜5年)かかります。
  • すべての患者さんに効果が期待できるわけではありません。

詳細について

この治療法に関する詳細は下記のサイトをご覧ください。

ご持参いただくもの

ご来院される際は、下記の項目をご持参ください。

  • 保険証(月替りには必ずご持参ください。)
  • 乳児医療証(乳児の場合)
  • お薬手帳(今まで使用していた薬の内容が分かるもの)
  • 今までの検査結果

問診票のご記入

初診の方は、問診票をダウンロードしてご記入の上お持ちいただけると、待ち時間の短縮になります。(現在、通院中で別の症状で受診される方も問診票のご記入が必要です。)ご協力をお願いします。

お願い

  • 診察直前(1時間以内)のご飲食はお控えください。
  • 予約時間内にいらっしゃらない場合はお待ちいただくことがあります。
  • 救急などの診療状況によっては、お待ちいただくことがあります。
  • 医師の不在や混雑状況により代診になることがあります。
  • 院内感染防止のため、発熱、かぜ症状の方は院内に入る前に受付にお電話をください。

インターネット予約

2020年7月13日より、小児科・内科、アレルギー科ともに初診、再診ともにインターネット予約が可能になります。下記のインターネット予約ページよりご予約ください。(直接の来院でも受け付けております。その場合は診察までお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。)

ご注意

  • 予約時間内にいらっしゃらない場合はお待ちいただくことがあります。
  • ご希望の日のインターネット予約が満杯の場合はお電話でご相談ください。

時間枠

インターネット予約では30分ごとの時間枠で複数の患者様の予約を受け付けます。その中では来院順で診察します。例えば、10:00〜の予約の場合は10:00〜10:30の診療予定となりますので10時までに受付にお越しください。

事前予約について

下記の日時から事前受付できます。

受診内容 事前受付
小児科・内科 1週間前から
アレルギー科 1ヶ月前から

オンライン診療

下記の病状で再診の方を対象にオンライン診察を試験的に開始しました。

  • 食物アレルギー
  • 花粉症
  • アレルギー性鼻炎、結膜炎
  • アトピー性皮膚炎
  • 蕁麻疹(じんましん)
  • 湿疹(しっしん)
  • 喘息(ぜんそく)

ご希望される方は、こちらのリンク先の手順に従ってお手続きください。

外来担当医表

医 師
小児科・内科
村野浩太郎
-
アレルギー科
村野明子
- -
  • 村野明子医師は火曜日以外の小児科も診察しています。
  • 湿疹のある方のスキンケアやアレルギーについてのご相談は月・水・金・土曜日の村野明子医師の担当日にいらしてください。(火曜日は食物経口負荷試験及び研修等で不在となります。)
  • 休診・代診する場合は「休診・代診などのお知らせ」に掲示します。
曜日 小児科・内科
村野浩太郎
アレルギー科
村野明子
-
- -
  • 村野明子医師は火曜日以外の小児科も診察しています。
  • 湿疹のある方のスキンケアやアレルギーについてのご相談は月・水・金・土曜日の村野明子医師の担当日にいらしてください。(火曜日は食物経口負荷試験及び研修等で不在となります。)
  • 休診・代診する場合は「休診・代診などのお知らせ」に掲示します。